始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

洗剤は必要最低限。

世の中には、〇〇洗剤っていくつあるのでしょう。

 

食器用洗剤に食洗機用洗剤、洗濯用洗剤におふろ用、トイレ、などなど。

あげればキリがないほど。

 

専用の洗剤を使えば、それはキレイになるでしょう。

 

でも、そんなにいろいろ洗剤を買っていたら、ちょっとしたお店並みの品揃えになってしまいそう。

 

そこで、私なりに必要最小限の洗剤を決めてみました。

 

まずは食器用洗剤。

以前にも書いた、粉せっけんを溶かしたのものを利用したり、固形せっけんを使ったり、いろいろ試してみましたが、今はマジカの速乾性プラスを使っています。

乾くスピードが驚くほど速いのと、ニオイがきつくないのと、油汚れがお湯を使わずともスムーズに落ちて、ストレスフリーなのが気に入っています。

 

お風呂用洗剤。

おふろ用マジックリンが鉄板です。しばらく近所のスーパーのオリジナル商品を使っていたのですが、おふろ用マジックリンのほうが、汚れ落ちがいいということになり、それからずっと使っています。

ちなみにお風呂掃除は、子供の担当です。

 

洗濯用洗剤。

肌が弱い子供がいるので、さらさを使っています。

粉せっけんで洗っていたときもありましたが、真冬は結構面倒なのと、さらさだと大丈夫だったこともあり、ずっと使っています。

 

衣類用柔軟剤。

どこにでも売っているハミングを使っています。以前はハミング1/3を使っていたのですが、近所のドラッグストアで取り扱いがなくなったのを機に変えました。肌荒れは心配なかったです。

 

台所用漂白剤。

ドラッグストアやスーパーのオリジナル商品の塩素系漂白剤を使っています。茶渋を取ったり、水筒のヌルヌルを取るのに使います。

 

食洗機用洗剤、衣類用漂白剤。

過炭酸ナトリウムの酸素系漂白剤を兼用しています。冬場の洗濯には使いませんが、夏場の黄ばみとニオイ予防に、洗濯用洗剤と一緒に使用しています。

食洗機には、食洗機用洗剤と同じように使用していますが、食洗機独特のニオイや、食器の洗い残しなどもなくなって、排水もキレイになって、一石なん鳥の役割を果たしてくれています。

 

トイレ用洗剤。

尿石取りのサンポールのみ。普段はぞうきんと、便座の中はカビキラーで時々黒ずみを取ります。

 

お風呂のカビ取り。

カビキラーです。トイレと兼用です。

 

換気扇汚れや油汚れの掃除。

セスキ炭酸ソーダ重曹でもOK)を溶かしたものを使っています。

洗濯前のえり・そで汚れ落としにも使っています。

 

うちの洗剤は、これで終わり。

これで、ほとんどの汚れは取れてしまいます。