始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

お風呂洗いのスポンジ選び。

わが家では、長年一番上の子供の当番だったお風呂洗い。

 

ところが最近、一番下の子供が、習い事から帰ったらすぐにお風呂に入ることになり、上の子は帰ってきていないので、私が洗うことになりました。

 

今までは、柄付きのスポンジで洗わせていた(とはいえ、子供本人の希望でそうなった)のですが、私が洗うときには、どうにもそのスポンジが使いにくく、この間、自分の使いやすいものに買い換えることにしました。

 

まずはお試しで100円ショップへ。

 

しばらく見ていませんでしたが、ひと口にお風呂洗いスポンジ、といってもいっぱいあるんですね。

 

床のでこぼこまで洗えるものや、ふわふわの泡が作れるもの、桶や椅子の水垢を落とせるものと一緒になったもの、などなど。

 

どれにしようか、本当に迷って、何なら全部買って帰ろうかと思うほどでしたが、そういうわけにも行かず、それで私が選んだのは、洗剤がいらない、アクリルネットにくるまれたスポンジでした。

 

買って帰り、早速開けて、そのスポンジで浴槽を洗ってみました。

 

もちろん洗剤なしで。

 

思ったよりも、ざらざらした湯垢、取れるわ取れるわ、100円の商品の出来栄えに感動しました。

 

うちの浴槽には、中に手すりがついていて、その手すりが思った以上に汚れていたりするのですが、スポンジでキュキュッとこすると、みるみるキレイに。

 

柄付きのスポンジでは洗えてなかったところも、とてもキレイになりました。

 

さすが手洗いです。

 

今は水洗いな上、洗剤を使わないので、手荒れはないです。

 

あとはこのスポンジがどこまで効果を持続できて、どれくらい持つかですが、しばらくこのスポンジを使い続けてみようと思うくらいの、満足のいくものでした。