始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

2020-01-01から1年間の記事一覧

ずいぶんと家が軽くなりました。

和室の畳を入れ替えて、そのついでに部屋を片づけたのをきっかけに、子どもたちも自分の持ちものを整理していました。その数、ごみ袋16個分!今年中に捨てたごみ袋は一体何個だろうと思い返してみれば、日常ごみは除いて、30個以上は出したはず。家は絶…

迷ったら買わない。

買おうかどうしようか迷っていた服がありました。 通販でも買えます。 でも、今あるもので過ごすことをモットーにしていることと、ついこの間も買い物に失敗しているので、その反省も踏まえて、買うことをやめました。 昔は迷ったらとりあえず買う派だったの…

「いらない」と思ったときが減らしどき。

自分のバッグを衣装ケースの蓋を外した状態で入れていました。 ふと、それが急に邪魔に思えて、思い切って処分しました。 入れていたバッグは厚みのあるものは何一つなかったので、お土産用のショッピングバッグに立てて収納したら、スッキリ入りました。 大…

片づけついでに。

あまりにボロボロだったたたみを入れ替えることになりました。歩けばそこらじゅうに粉が飛び散ります。それで、その粉ともおさらばしたくて、新しくすることにしました。畳を外すに当たって、上に乗せていた家具も全部片づけることになって、私が毎日愛用し…

極限まで減らしたい。

今は、生活をさらに小さくするため、さらに物を減らす努力をしています。 最近だと、インスタントコーヒー。 減らすものに入るの?と思われるかもしれませんが、インスタントコーヒーの入っている瓶や袋も立派な物です。 先日、アイスコーヒーを作るのをやめ…

なくてもいいや。

急に冬になりましたね。 セーターを処分したので、パーカー3枚を着回しています。 パンツは裏ボアのパンツに変えて、冬仕様にしました。 パーカーの下にヒートテックを着てしばらく2枚で過ごしていたのですが、朝が早いせいもあり、2枚ではとても寒いので…

久々に失敗した話。

毛玉だらけだったセーターを2枚捨てたので、なかなか乾かないフードのあるパーカーだけでは心許ないと思い、服を買い足すことにしました。 ネット通販でトレーナーとパーカーをそれぞれ2枚ずつ買ったのですが、安いといえば安いけど、それでもこれでこの値…

使い切ったあとのこと。

毎日、アイスコーヒーを飲んでいます。 今はまだそんなに寒くないので、体が冷えることなく飲めます。 いつもアイスコーヒーの粉を買ってきて、ドリップしたものを冷やして飲んでいるのですが、ついにその粉がなくなって、その次どうしようかと思っています…

いいものはいらない、と思った。

最近は暖かいので、着るものも秋の延長で何とかいけています。 先日、毛玉だらけになるセーターのお話を書きましたが、どうしたら毛玉だらけにならずに済むかということを考えてみました。 安物のセーターだから。 それは、大いにあり得ます。 そこそこいい…

何もいらない。

去年着ていたセーターがかなりくたびれてきたので、新しいものを買おうかどうしようかと迷っていたところ、今ある手持ちの服で十分着ていけることが分かり、新調するのはやめました。 そんな感じで、あれやこれやと、いるかな、いらないかなの葛藤はあるもの…

予算内に暮らすこと。

もう12月、年末年始は何かと出費が多いです。 我が家も例外ではなく、何だかんだと毎年1月末に使ったお金を計算してたまげることが多々あります。 今年は、そうならないようにしてみようと、実は実行していることがあります。 それは、予算を決めて、予算…

結露との戦い。

ペアガラスではあるのですが、家族と寝ていることもあり、寒くなると窓の結露がすごいです。 それで、以前はありとらゆるところを拭いた雑巾をきれいに洗って、さらに結露を拭くというのが習慣だったのですが、サッシの隅にたまったほこりが湿気て、それがど…

どうせなら、楽しもう!

もう12月ですよ。 毎日毎日、馬車馬のごとく働き、つぶれそうだなぁと思うこともしばしば。 昨日も、あまりにも忙しすぎて、晩ごはんの準備ができず、子供が代わりにやってくれました。 自分では、ああやってこうやってと、いろいろ頭の中でシミュレーショ…

さようなら、人形たち。

大事にしていた人形が2体あったのですが、今日はそれを手放すことに決めました。 かわいくて買ったのだけれど、今の私のライフスタイルには必要なくなったからです。 今の私は、どんどんと自分の周りを身軽にしていくのが目標で、余計なものは持たないよう…

洗剤の見直し。

いつも整理整頓を心がけているつもりですが、洗面所の棚が、気づけばいっぱいになっていました。 その棚には、毎日使う洗濯の洗剤だったり、子供たちが使うヘアケア剤だったり、うがい薬だったり、今は消毒用のアルコールもそこに入っています。 それで、そ…

見渡せる持ち物。

大量の突っ張り棒を処分したことで、またスッキリ生活に近づけたような気がします。 物を増やすことをやめて、今あるもので暮らすと決めたら、ずいぶんと気持ちも楽になりました。 とはいえ、家族がいると、自分自身には確かにお金を使う機会がなくなったか…

大量の突っ張り棒を捨てた。

家のあらゆる収納の中から、大量の突っ張り棒が出てきました。 100円のもの、100円じゃないもの、長さもいろいろで、一時はあらゆるところで使っていたのですが、物を減らしていく上で、もう使わなくなったものが多くあり、場所を取らないことをいいこ…

買わないタオル。

最近は、大分物を減らせてきていると、自分では思っているので、家に今あるものを全て使い切っていくのが、今の目標です。 例えば、タオル類。 ないないと思っていましたが、結構あるんです、実は。 ライブで買ったマフラータオルとか、キャラクターの限定タ…

あしたやろうはバカヤロー。

この言葉、すごい好きです。 「プロポーズ大作戦」というドラマで、長澤まさみちゃん演じる礼のおじいちゃん(演じるのは今は亡き夏八木勲さん)が、山下智久さん演じる健に向かって言う言葉です。 何でも後回しにしてしまう、きっともともとは超面倒くさが…

引き出しの中身を片づけるだけで。

仕事が落ち着いてきたらやりたくなる片づけ。 とはいえ、どんなに忙しくてもやるんですが、忙しいときにはちょこっと片づけるのが限界なので、どーんと片づけるのはやっぱり仕事が落ち着いてからになります。 それで、今回は台所の引き出しを2つ片づけまし…

なるようにしかならないなら。

すさまじいほど忙しい日が過ぎ、ようやく少し落ち着いてきたような気がします。 その間もちょこちょこ片づけは続け、要るもの、要らないものの判断が鈍らないように、なるべく物は家に入れないように心がけ、手入れをしやすいようにということだけに集中して…

「片づける」の優先順位。

DVDを入れていた棚を片づけたこと、ちょうどダンナが出張でいないときだったので、驚いていました。 それより、タメコミアンのダンナには、やっぱり「片づける」ということが理解できないようで、物を捨てず、処分することなく「整理する」ことばかりを考え…

部屋が片づく近道は、やっぱりすぐに行動すること。

散らからなくなった理由を、少し考えてみました。 以前は、ついついあとであとでと考えがちだったのですが、今はすぐに動くことを決めていて、気になったらぱっと片づけるように心がけています。 そうすると、以前よりも断然散らからなくなりました。 荒れて…

またほれぼれする部屋をゲット。

棚を処分したことで、すっかりスッキリした部屋になりました。 ぱっと部屋に入ると、置いていた棚が黒だったせいもあり、それがなくなっただけでとてもスッキリです。 早速床を拭いてみましたが、何とも言えない作業の早さ。 いちいち動かしたりする作業がな…

邪魔だと思ったら。

今日もまた一つ撤去しました。 なぜか寝る部屋に置いていたDVDの棚と、アナログでしか映らないプレーヤー、そして、液漏れでふたがドロドロ状態になっていたリモコン。 ほこりだらけの棚の中で埋もれていて、いつもは見えるところだけを雑巾で拭いていた…

ほれぼれする部屋。

仕事の合間に、毎日お片づけ動画を見ていると、自分でも片づけたくなって、ちょこちょこと片づけています。 それで、この間久々に大がかりな片づけをしました。 私とダンナが使っている部屋があるんですが、部屋の角に、私の本を入れている本棚がありました…

過去の自分と決別。

何十年もしまったままだったバッグを、ついに手放すことを決意。 大事に使っていたので、傷んでいるところは一つもありませんでしたが、でももう今の自分には必要のないものです。 こんなに片づけを進めていても、何かしら手放せないものが出てきます。 でも…

なくてもいいや、と思えたら。

昨日、使おうと思ったら、料理用のバットの裏がさびさびで、洗ったところで取れそうにもないので、捨てることに。 もう20年以上使った代物なので、何の未練もなく、ただありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。 以前の私と一味違うのは、ここですぐに代…

あって当たり前からの脱却。

昔、何かの雑誌で見て、真似をしたのが、台所のラックにS字フックをひっかけて、そこにバッグをぶら下げて、例えばスーパーに行くときに出せるリサイクルのペットボトルとかトレーとか牛乳パックをためていく方法。 それを見たときから、即採用、ということ…

いまを生きる。

昨日、今まで大事にとっておいた、いつか服になる予定だった布を7枚だけ残し、そのほかを全部処分しました。 ゴミ袋1袋分です。 中には、何年もそのまま置いておいたものもあり、ずっと捨てられないでいたのですが、それも手放すことができました。 そして…