始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

買わない選択。

あしたから10月、税金の仕組みがまた変わったりして、私たちの日々の生活にも影響が出るものもちらほら。 今まで消費税が上がるときには、店にあるだけの物を買ってみたり、心のどこかでは使わないだろうなと思っていたちょっと値の張るものを買ってみたり…

結局、再び使うことになったもの。

いろんなものを手放して、ほとんどはなくてもよかったものばかりですが、今日はあえてまた今使いだしたものを書き出してみます。 ・食器洗い用スポンジ びわこふきんに一度はシフトしたものの、家族が多い分、水道代が思った以上にかさんだことと、環境のた…

玄関を何もなかった状態にする。

日頃から、玄関のたたきを毎日拭いているので、物を極力置かないようにはしているのですが、それでも、傘も出して置いているし、外掃き用のほうきだって、ちり取りとセットで置いています。 本当は、靴箱の裏側にでもしまいたいところですが、靴箱の中にはそ…

余分は買わない、増やさない。

何か買うことがあって、その店に今置いてある、並んでいる在庫が数少なかったりすると、ついついもう1つ余分に買っておこうと考えがちです。 私も以前はそういう考えを持っていて、何でも2つ以上買っていたことがあります。 それで、当たり前ですが、2つ…

床に物を置かない努力。

毎日床を拭いているので、床に物を置くのが嫌いになりました。 家族が持ち帰ったものがそのまま床にあるだけで、掃除のときはとても手間がかかります。 そんなこんなでついた習慣は数多く、買い物に行けば、すぐに袋ごと片づけてしまい、床には何も残さない…

「のに」をやめる。

ずっと物を減らすことにフォーカスしてきましたが、物を減らして、暮らしが快適に近づいてくると、自分の日頃の行いや言動にも気を配れるようになった気がします。 部屋がきれいになって、暮らしやすくなると、片づけの時間が短くなる分、ほかに目がいくよう…

面倒だなと思ったとしても。

掃除や洗濯のように、使った日は毎回エコバッグも洗っています。 これも、習慣の問題で、続けているうちにだんだんやらないと気持ち悪くなってきたらこっちのものです。 そんなこんなで、習慣になったものも数多く、いろいろやることが多くなって大変じゃな…

でも、あるものに縛られない。

おととい、「あるものをフル活用」と書きました。 今日はそれに相反するかもしれません。 でも、あるものを活用することは、そういう弊害があるんだなと自分で感じたからです。 先日、エコバッグをサッと取り出せるようにと、空いている四角い容器があったの…

あるものをフル活用。

物を減らすことを繰り返してきて、少しずつ自分の必要なものだけに囲まれる生活に近づいてきたと感じます。 これからは、物を減らすことよりも、物を増やさないことに力を入れてみようと思っています。 最近、実家から着物を持って帰ることがありました。 枚…

なくなったものを補充していく感じ。

せっかく物を減らしていっても、ついつい買い物欲が湧いたり、ストレス発散に買い物をしてしまいがちです。 私も、子供たちとショッピングセンターに行くと、買い物欲がちょくちょく顔を出し、思わず買ってしまいそうなこともしばしば。 でも、昔と違うのは…

自由気ままに。

まるで僧侶のように、毎日雑巾とほうきで掃除をしています。 暑い今は、どれだけ早朝に起きて作業をしても、漫画に描いたような汗が滴り落ちます。 ひどいときは、髪の毛についたしずくが拭いたさきから落ちて、「誰、濡らしたの」と家族のせいにしそうにな…

エコバッグの保管と洗濯。

レジ袋が有料になってはや2か月。 私は、保冷できるレジかごバッグと6枚のエコバッグを使っています。 そのうち2枚はふだん使いのバッグ代わりに使っているので、実質4枚を使い回しています。 それで、コロナのこともあるし、どうやったら清潔に使ってい…

お金とごみ。

ずいぶんといろんなものを処分したので、いよいよ残ったものは、もう手放すことはないのではないかとまで思えてきました。 それでも新しいものを買ったりすることもあるので、買うときにはじっくり考えて、今あるもので何とかならないかと知恵を振り絞ります…