始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

家事リズムが崩れたときの立て直し方。

いつもは、上の子を6時に起こすのですが、今日は7時に起こして、と言うので、いつもよりはバタバタ感の少ない朝ではありましたが、普段のリズムが崩れてしまったせいか、時間配分がうまく出来ていなくて、朝家事終了時間がいつもよりも1時間もオーバーしてしまいました。

 

ダメですね、こんなことでは。

 

月曜日は特に、普段の朝よりもやることが多いような気がして、その分時間のロスもいつも以上に増えてしまいます。

 

ロスをするとわかっているなら、朝いつも以上に早く起きるとか、前倒しで前の晩に出来ることはやっておくとか、対処すればいいのですが、それができないのが世の常。

 

私も例外ではありませんでした、自分に甘いですね。

 

今日は特に、出かけないといけないとか差し迫った用がないので、それならと開き直って、普段は行き届かないところを掃除したりして、オーバーしたならしたで、それなりに働いてみました。

 

のんびりした朝なりに、月曜の朝らしく、リセットできました。

 

それでも、どうしても出ないといけなかったり、朝が早かったりするときのために、要領よく時間通りに動ける練習は、必要だと思っています。

 

でも、全部をきっちりしていては、気分的にもヘトヘトになってしまうので、手を抜けるところも用意しておかなければなりませんね。

 

私は今日は、時間に手を抜きました。

 

家事リズムが崩れたときは、優先順位の組立て直しが、一番有効的かもしれません。

 

しかも瞬時に。

 

それだけで、時間のロスは防げます。