始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

さあ、また掃除!

お弁当を持たせて、家族が出かけた後は、また掃除と洗濯の再開です。

 

2回目の洗濯は、ご飯の用意をしている間に済ませてあるので、次は3回目の洗濯。

3回目の洗濯をしている間に、2回目の洗濯物を干します。

 

2回目の洗濯物を干すときに、またぞうきんを持っていって、干し終わった後、寝室の結露した窓を拭いて、窓を開けます。

 

窓を開けるときは、結露を拭いても、窓枠やレールが湿っているので、網戸のある方とない方、両方開けます。

 

そして、布団を上げます。

お天気のいい日は、外に干します。

 

布団を上げ終わったら、床を全部拭きます。

毎日掃除していても、すごいほこりです。

また、ブリキのバケツをお供に、拭いていきます。

 

2階は、掃除機は使いません。

 

階段同様、掃除機を使ったり、ほうきで掃いたり、クイックルワイパーで掃除してみたりしましたが、ぞうきんで掃除したほうが圧倒的に早くてきれいになるので、ぞうきん1枚で掃除しています。

 

家具の段差や、棚の上など、ほこりが溜まりそうなところも、ぞうきんで拭きます。

 

ぞうきんで拭くようになってから、部屋の浄化された空気感を感じられるようになり、本当に気持ちいいです。

 

あと、ぞうきんがけするようになってから、体重が減りました。