始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

お金とごみ。

ずいぶんといろんなものを処分したので、いよいよ残ったものは、もう手放すことはないのではないかとまで思えてきました。

 

それでも新しいものを買ったりすることもあるので、買うときにはじっくり考えて、今あるもので何とかならないかと知恵を振り絞ります。

 

たとえ100円の雑貨でも。

 

ふきんやタオル1枚でもです。

 

衝動的に買ったものは、どうしてもごみになりがちです。

 

買って間もないものでも、私の場合、いらないなと思ったら、すぐに処分の対象になります。

 

お金の無駄、そのものの行動なんです。

 

それを避けるためにも、そしてごみを増やさないためにも、簡単にものを買わないように心がけています。

 

最近、ゴミゼロウエイト運動という記事を見かけて、私も意識して、ごみを減らすようにしています。

 

そうすると、ごみになるものがついているもの(過剰なパッケージとか)や加工食品をやめたり、そもそもごみになるようなものを使わないようにしたりと、いいことづくめだったりします。

 

ごみを意識するだけで、お金の使い方も変わったように思います。

 

結局ごみになるかなと考えるだけで、買い物を踏みとどまるからです。

 

お金の使い方とごみは、意外と密接なのかもしれません。