始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

自由気ままに。

まるで僧侶のように、毎日雑巾とほうきで掃除をしています。

 

暑い今は、どれだけ早朝に起きて作業をしても、漫画に描いたような汗が滴り落ちます。

 

ひどいときは、髪の毛についたしずくが拭いたさきから落ちて、「誰、濡らしたの」と家族のせいにしそうになることもあります。

 

364日(正月はしないので)毎日同じ工程を朝起きたら必ずするのですが、ずっと家にいる私にとっては、貴重な運動の時間でもあり、掃除をしながら、頭の中で今日のスケジュールの確認や、よるべきことの優先順位を決めます。

 

昨日も、頭の中で「アイロンがけは、朝やるべきか、夕方にやるべきか」ということを考えていました。

 

子供とダンナのもの、お弁当を包むナプキンのアイロンです。

 

考えてみたら、どっちでもいいんじゃないのという結論に達しました。

 

本当にどうでもいいことですね。

 

私は、いつもそうですが、いろんなことで、あれをやらないと、これをやらないとと考えがちなのですが、大概のものはどうでもいいことです。

 

悪いくせで、何でも「~しなければ」と思ってしまうのです。

 

それで、急には無理なので、少しずつ「~しなければ」をやめて、自由気ままにやっていこうと思いました。

 

自分の首は締めないでいます。

 

もっと、自分の意思で何でもできるようにならないといけませんね。