始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

なくなったものを補充していく感じ。

せっかく物を減らしていっても、ついつい買い物欲が湧いたり、ストレス発散に買い物をしてしまいがちです。

 

私も、子供たちとショッピングセンターに行くと、買い物欲がちょくちょく顔を出し、思わず買ってしまいそうなこともしばしば。

 

でも、昔と違うのは、安易に買わなくなったところです。

 

「ちょっと待てよ」という心の声が自然と出てくるようになり、必要でない限り、めったに買うことはなくなりました。

 

そして、これも曲者の1つですが、なくなったときのためにもう1つ買ってしまうということ。

 

以前は、何でも2つ買っていました。

 

そして、身の回りを整理していく過程で、2つあったうちの1つは、全て処分対象となりました。

 

そこで、もう2つは買わないことにしました。

 

なくなったら「困る」ことは、今の世の中、あり得ないからです。

 

自粛生活の中でも、結局そういうものは出てきませんでした。

 

買い物に安易に行けない生活を送ったことで、家にあるものを工夫して使うことなど、あるもので何とかする知恵がついたからだと思います。

 

あれば便利なものは、この世の中、山のようにありますが、なくても意外と何不自由なく生きていけます。

 

水が出て、ガスが来て、電気がついていれば、普通に生活できるんだなと改めて思いました。(ここでは、とりあえず収入の面はおいておきます)

 

ということで、今は何も困らないので、なくなったものを補充していく生活を続けていこうと思います。

 

昨日も、この間割れたお椀(プラスチック)の代わりに、新しいお椀を買いました。

 

いつもの私なら、割れたのは1つだけなのに、家族全員分のお椀を買って、大丈夫だったお椀を捨てるということを平気でしていましたが、昨日買ったのは1つだけ。

 

なくなったものだけを補充できたのです。

 

そういう生活をこれからも送れるように努力したいと思います。