始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

使っていないものを回す。

この間の粗大ゴミの日に、長らく使っていないお菓子の型をいくつか捨てました。

 

子供たちが小さいときは、一緒にお菓子を作ったりしていましたが、今は子供たち自身が各々自分たちで作るので、私の出番はありません。

 

それで、私だけが使っていたお菓子の型を捨てました。

 

あと、食パンの型も。

 

ずっとブレッドメーカーを使っていたのですが、壊れてしまって、それを捨ててから、しばらくは自分で週末に食べる食パンを焼いていたのですが、だんだん焼かなくなって早5年くらい、この間久々にフタを開けてみたら、端っこのところが若干錆びていて、磨けば使えたかもしれないけれど、5年も使っていないので捨てました。

 

お鍋も整理して、その何年か前にフライパンも整理していたので、今更ながら、だいたい使うものが定まって来ました。

 

それでも、使っていない鍋があって、モノ入れみたいになっていたのですが、その中に入っていたモノを処分して、この間、鍋として復活させました。

 

迷ったものは処分する、と自分でルールを作りましたが、それでも捨てられないものやあきらめきれないものがあります。

 

その時は、使うように回していくしかありません。

 

それでもうまく生活の中に溶け込まず、回しきれなかったら、処分することにします。

 

先程のお鍋もそうですが、別の用途にして埋もれていたものをまた元通りにして使うと、意外と使える道具だったりします。

 

モノは使ってこそナンボです。