始末のいいくらし。

日々の暮らしをていねいに、を目標に、日々の暮らしについてを書いていきます。

玄関を何もなかった状態にする。

日頃から、玄関のたたきを毎日拭いているので、物を極力置かないようにはしているのですが、それでも、傘も出して置いているし、外掃き用のほうきだって、ちり取りとセットで置いています。

 

本当は、靴箱の裏側にでもしまいたいところですが、靴箱の中にはそんなスペースはないので、いずれも外に置いています。

 

それでも何とか物を減らしたいと、急に思い立ったので、デッキブラシとゴミつかみなどの掃除用品を撤去、そして、靴箱の中にタオルバーを貼りつけて、そこに手袋をかけていたのですが、それをタオルバーごと撤去して、何もない状態に戻しました。

 

本体のもうない靴ひもとか、使ってもいないチェーン、南京錠、手袋をかけるためにぶら下げていたカラフルなひも付き洗濯ばさみ、それらのものが一気に撤去できたので、見た目もスッキリです。

 

掃除用品も最小にまで抑えることにして、デッキブラシはいつ使ったかもわからないので、外で使うときにはまた考えることにして、処分。

 

ゴミつかみは、たまに使うことがあるので、ベランダの端に待機。

 

ちょっとしたところを掃くためにハンディタイプのほうきを持っていたのですが、それもいつ使ったかわからないのと、ほうきで掃くよりも雑巾で拭いたほうがきれいになるということがわかったので処分。

 

それらをかけていたフック類を全て取り外し、今は傘類とほうき、自転車の空気入れだけがぶら下がっています。

 

そして、靴箱の下にダンナのものがずらずらと置いてあるのですが、そのうちの1つの箱も撤去して、2つまで減らしました。

 

中に入っていたゴミと思われるものと、ほこりをかぶっていつ使ったかもわからないようなものを全て処分し、中をきれいに拭いて、再び中の物を戻しました。

 

適当に入っていた箱も、少し整理をして物を入れたので、見た目も心持ちきれいになりました。

 

箱を1つ取っただけで、とてもきれいになりました。

 

あとは、上のほうの棚に敷物類をたくさん置いていたのですが、もうさすがに使わないので、何枚かは置いておいて、ほかの物は処分しました。

 

そして、買ったばかりですぐに入らなくなった上靴とか、今は何の役にも立っていない靴収納の道具も処分。

 

もう使わないなと思ったものを片っ端から処分していくと、見違えるほど物がなくなり、スッキリしました。

 

どんなときも、玄関は家の顔なので、きれいにしておかないとなと思います。